こども造形教室,工作教室を開設。名古屋や日進の方は是非一度ご来館下さい。

TEL. 0561-76-6879
お問い合わせ  facebook
HOME

モノ作りを通して、こどもの創造性と主体性を育もう


海賊船ってどんなところ?

海賊船は1977年の開校以来、こども達の「主体性」という問題に「モノ作り」を通して向き合って参りました。
近年、ますます「問題を自分で切り開く力」が求められています。
己の手で創造を形にする達成感と自信を生きる力に変えて欲しいと願っています。

海賊船の活動理念
こどもから大人まで、誰もが通える自由な造形工房。
沢山の材料、広い作業スペース、色んな道具が揃っています。
毎週「こども造形教室」を開設しています。是非一度ご見学ください。
こども造形教室のご案内
また1階の常設展示・2階の特別展示スペースにて
世界中から集めた珍しい「手作りおもちゃ」を展示しています。
世界の手作りおもちゃ館



新着情報

【海賊船におけるマスク着用のルールについて】2023.5.9



新型コロナウイルスについては、5月8日より5類に移行となりました。
このため、マスク着用等は全てご自身の判断とさせて頂きます。
また、スタッフにつきましても、各自の判断としておりますので、ご理解ください。

なお、ウイルスが消滅した訳ではないので、引き続きご体調のすぐれない方はお休みいただく事をお願いいたします。

また、入館時の手のアルコール消毒も継続して配置しておりますので、ご利用いただけます。

【川合英治追悼展 開催について】2022.12.3


海賊船の創立者、川合英治世界中を巡り集めてきた、手作り・リサイクルおもちゃ、50を超える国々への旅の軌跡、そしてものづくりの記録を出来るだけ多くの方々に知っていただきたいと、
2023年6月11日まで「川合英治追悼展」を開催しております。

博物館エリアすべてをリニューアルし、皆様のご来館をお待ちしています。
よろしくお願いいたします。

【海賊船の新体制について】2022.10.21


海賊船の創立者である川合英治が去る6月11日に永眠いたしました。

海賊船では、今後も川合の意思を継いで、以下のスタッフを中心に海賊船の運営を続けてまいります。

  • 理事長:田中徹
  • 館長 :大路宗規
  • 副館長:深田庸子
  • 理事 :川合美佳 他
  • ボランティアスタッフの皆様

    今後も変わらぬ応援とご協力をお願いいたします。

    【理事長交代のおしらせ】2021.7.1


    NPO法人海賊船の理事長に田中徹が就任いたしました。

    来館者の皆様に有意義な空間と時間を提供できるよう、スタッフ一同努めてまいります。


    お知らせ


     海賊船からのお知らせは
    こちらのページを御覧ください

    活動日誌 新着一覧

    → 過去の活動日誌はこちら


  • スタッフ募集中です!

    海賊船では子ども達と楽しく活動するスタッフを募集しています!

    詳しくは こちら を御覧ください。
    ※現在、金曜日のスタッフ募集は休止しています。ご了承ください。


    facebook




    ページのトップへ戻る